銀細工師への道 175日目
- 2012⁄03⁄30(金)
- 23:18
今日は「三日月」を彫りまくりました!!!
彫って彫って彫りまくりました。
約3㌢四方の銅板1片の表面に20個~30個「三日月」を彫り、ひっくり返して、裏面にも同じくらいずつ…
それを6片ほど繰り返して、最後7片目の表面を彫っていた時にだいぶ形が安定して来て、クリア目前かと思い、裏面にひっくい返して彫り始めたら…あれれ?彫れない><;
てな事になり、今日もクリアできませんでしたTДT
お陰で、指先が痛いです…上手く彫れるようになれば、力が入らずに彫れるそうなので、まだまだ、道は長いようです…。
彫って彫って彫りまくりました。
約3㌢四方の銅板1片の表面に20個~30個「三日月」を彫り、ひっくり返して、裏面にも同じくらいずつ…
それを6片ほど繰り返して、最後7片目の表面を彫っていた時にだいぶ形が安定して来て、クリア目前かと思い、裏面にひっくい返して彫り始めたら…あれれ?彫れない><;
てな事になり、今日もクリアできませんでしたTДT
お陰で、指先が痛いです…上手く彫れるようになれば、力が入らずに彫れるそうなので、まだまだ、道は長いようです…。
スポンサーサイト
- category
- 銀細工